ここでは、ポイ活アプリ・サイトのUvoiceについて、iPhoneとPC版でできることを確認します。
Uvoiceを始める前・自分に合ったポイントサイト探しなどの参考にしてください。
Uvoiceとは

Uvoiceとは、アプリを入れて設定をするだけでポイントが貯まるポイントサイト・アプリです。
行動データを提供することで、その報酬としてポイントがもらえる仕組みとなっています。
行動データの提供と聞くと、「危なくないですか?」「ちょっと不安…」など躊躇ってしまう方もいるはずです。
ですが、公式サイトを見てもわかる通り、『個人が特定できないようデータ処理をしたうえで利用する』とありますので、特に心配はいらないと言えます。
※筆者自身、リリース開始したすぐ後から使っていますが、特に問題なく使えています。
詳しくは下記事で解説していますので、よければ読んでみてください。
iPhoneで、できること
すでに確認済みかもしれませんが、iphoneでUvoiceを使うことはできません。
筆者の予想にはなりますが、上の説明のとおり、行動データを提供するうえで、iPhoneとは、相性が良くないのか、設定上厳しいのか…あたりだと思いますが、どうにも使えないようです。
ただ、Uvoiceの機能としては、行動データ提供以外にアンケート機能もあり、アンケートのみで登場することは期待できそうですね。
PC版Uvoiceで、できること

筆者も早速使ってみましたが、UvoiceにPC版が登場しました。
Uvoiceに登録後、拡張機能を使うことで、行動データを提供する形になっているようです。
サイトの作りもシンプルで、非常に使いやすいと感じました。
iPhoneで使えなかった方でも、PC版ならできますので、PCがある方はそちらから利用するのもよいでしょう。
そこで、お得情報にはなりますが、アカウント作成時に、クーポンコード『3aXXeytMAE』を入力すると、300ポイントゲットすることができます。
ポイント交換までグッと近づき、モチベーションにもつながりますので、忘れずに入力しておきましょう。
※メモで取っておく場合は大文字・小文字に注意してください。
※既に登録している場合:下のコピペボタンを押して、コードを記録します。次に、クーポンコード入力画面から貼り付けると楽です。
3aXXeytMAE
さらにお得に!おすすめサイト
Uvoiceは他のポイントサイトと違い、行動データ提供により、自動化ができるポイントサイトでした。
このように、少し変わったサイトを使ってみるのも面白く、最後に同じく変わった形のポイントサイト(厳密には取引所)を紹介して終わりにします。
ビットフライヤー
ビットフライヤーとは、仮想通貨の取引所です。日本円から様々な仮想通貨の売買をすることができます。
このビットフライヤー内には『ビットコインをもらう』という機能があります。
ポイントサイトと同じように、広告利用や買い物、アンケートなどでビットコインがもらえる仕組みとなっています。
ポイントだけでなく、このようにビットコインなどを貯めてみるというのもどうでしょうか。

とはいえ、『怪しい』『ホントにお得なの?』『使う価値はある?』など疑問はあると思いますので、下で簡単に答えておきます。
ビットフライヤーのメリット
①初心者でも安心安全、かつ簡単に使うことができる
※ビットフライヤーは7年以上ハッキング0です。多くのユーザーが利用しています。
②『ビットコインをもらう』機能を使えばノーリスク
※自分のお金を使わなくてもよいので、リスクが怖い方でも大丈夫です。
③投資の勉強ができる
※ポイントサイトでがっつり稼ぐことはできません。お小遣い程度が限界でしょう。
そこでやはり、将来に備えて投資の勉強が必要になるはずです。
そのとき、まず第1歩としてこちらのサイト(取引所)がおすすめです。
ビットフライヤーの登録は下からできます。無料ですので気軽に始めてみましょう。
アカウント作成などの手順を詳しく知りたい方は下記事を参考にしてください。
アンケートで稼ぎたい!という方は、単価が高く、効率よくポイントを貯めることができる、
マクロミル、次いでi-Sayがおすすめです。
まずは、≫マクロミルと≫i-Sayから始めましょう!