当サイトにはプロモーションが含まれています。
PR

無料ブログでアフィリエイトの始め方とおすすめASPまとめ

ブログ

本記事では、ブログを通じてアフィリエイトを始め、副業として収益を得る方法について解説します。
初心者でも取り組みやすい無料ブログの選定方法やおすすめのASPについても詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

おすすめの無料ブログサービス

無料ブログを始める際におすすめするブログサービスは、『はてなブログ』です。
その理由は以下の通りです。

『はてなブログ』は、初心者でも記事の執筆がしやすく、ブログの構築が簡単です。

また、無料ブログの中でもSEO(検索エンジン最適化)に強く、検索上位表示を狙うことが可能です。
これによって、多くの人にあなたのブログが見つかりやすくなります。

さらに、『はてなブログ』はアフィリエイトも許可されており、副業としての収益化が可能です。

メリットとしては上の3つが挙げられますが、当然デメリットもあります。

まず、無料ということもあり、高い収益性は期待できません

また、運営の広告を自身のブログに入れられるため、収益が落ちてしまうこともあります。

加えて、運営の都合による突然のブログ削除のリスクも伴います

以上のメリット・デメリットを理解したうえで、使うブログサービスを選びましょう。

また、本格的にブログで収益を得たい方月数万円,数十万円以上を目指したい方)は、下で説明する『ワードプレス』を利用する必要があります。
※ワードプレスは、上で挙げたようなデメリットなく、快適に利用することができます。
※ワードプレスはレンタルサーバーと契約する必要があるので、月数百円程度の費用がかかります。
※このブログも『レンタルサーバーと契約したワードプレス』です。

本格的な収益化ならワードプレスがおすすめ

もし本格的な収益化を目指す場合は、ワードプレスを使うことをおすすめします。
ワードプレスは、無料で使えるコンテンツ管理システムの中でも最も多くの機能やカスタマイズ性を持っています。

ワードプレスは、プラグインやテーマを導入することで、ブログを自分らしいスタイルにカスタマイズできます。
また、SEO対策や高度なウェブ解析などのツールを利用しやすく、収益化に向けた最適化が可能です。
このような機能が、本格的なアフィリエイト収益を追求する際に優れている点です。

ブログ開設の方法

まだ自身のブログを持っていない方向けに、ブログの開設方法を解説します。

『はてなブログ』の場合:

『はてなブログ』の公式サイトにアクセスします。
※ブログ開設は下からできます。

ブログを作成 - はてなブログ
はてなブログは、無料ではじめることができる「書きたい」気持ちに応えるブログサービスです。執筆のプロにも選ばれる強力な編集機能、見た目を変更できるカスタマイズ性の他、はてなブックマーク等と連携し、あなたの「読まれる」ブログをサポートします。

まず、上のリンクからユーザーアカウントを作成します。
次に、ブログのURLを決めます。これで完了です。

ワードプレスの場合:

ワードプレスでブログの始め方については、下の記事で解説していますので、参考にしてください。

おすすめASPまとめ

アフィリエイトを成功させるために、おすすめのASPを紹介します。
※ASPの登録は、既に自身のブログを開設している必要があります。

もしもアフィリエイト:
初心者向けに利用しやすく、有名サービスの商品紹介も可能。幅広い案件が揃っています。
Amazonや楽天の商品紹介も使えますので、ブログ開設初期から、ある程度の収益を狙うこともできます。

≫もしもアフィリエイトに登録する


afb:
案件ごとの報酬単価が高く、さらに高い収益を狙えます。また、他のASPでは扱っていない案件を探すこともできますので、こちらもあわせて登録しておきましょう。
※ASP1つでは物足りないという方におすすめです。

≫afbに登録する

アクセストレード:
金融関連など高単価報酬の案件が多く、高い収益を目指す方に適しています。
また、ゲーム関係の案件など他のASPでは扱っていないものも多くありますので、自身のブログと相性の良い案件を見つけることができるでしょう。

≫アクセストレードに登録する

おわりに

無料ブログを使ってアフィリエイトを始める際、『はてなブログ』が初心者向けでSEOにも強い選択肢です。
しかし、本格的な収益を追求するならば、ワードプレスを利用することをおすすめします。

また、最終的には、あなたの目標に合わせたASPを選び、着実に副業収益を増やしていくことが大切です。
あなたのブログ副業の成功を心より応援しています。

★ワードプレスでのブログ開設は下の解説記事がおすすめ!★

タイトルとURLをコピーしました