ここでは、ポイントサイト『ポイントインカム』の紹介コードと、特典をもらうための攻略法を紹介します。
※2023年6月時点での攻略法のため、今後変更により一部使えなくなる可能性がありますので注意してください。また、ポイント獲得量に若干の変動があることに注意してください。
目次
ポイントインカムとは?紹介コードは?

簡単な説明にはなりますが、ポイントインカムは、アンケートに答えたり、広告をクリックしたり、商品を購入したりすることでポイントを貯めることができるポイントサイトです。
また、アプリインストールやミニゲームでもポイントを貯めることができます。

利用者は400万人を超え、大手ポイントサイトとして有名&人気のサイトとなりました。
スマホでも簡単にお小遣い稼ぎ&副業ができると学生から大人まで多くの方が利用しています。
また、プライバシーマークを取得しており、安全性においても問題なく、安心して利用することができます。
貯めたポイントは現金や電子マネー、各種ポイントに交換することができます。
例として、AmazonギフトカードやGoogle play ギフトコード、Apple Gift Cardなどがあります。
交換先も豊富なので、目当てのものがない!と困ることはまず無いでしょう。
登録特典の内容

2023年6月、Amazonギフトカード1000円分が『必ず』もらえるキャンペーンをしています。
滅多にない大チャンスですので、この機会を逃すのはもったいないです。
さて、この特典をもらうためには、
①招待リンク(または招待コード)からの登録をする
②ポイントを貯めて、1回ポイント交換をする
上の2つの条件を満たす必要があります。
②に関しては、普通の人なら、1日~2日かかりますが、
本記事で解説する裏技を使えば数十分でクリアできます。※急げば10分前後まで短縮することも可能です。
ということで、①と②の進め方&攻略法を見ていきましょう。
①招待リンクから無料登録する
特典をもらうためには『友達紹介用の招待リンク』から登録しなければなりません。
これは絶対条件ですので、注意してください。
また、定期的に紹介経由で登録した方限定キャンペーンも開催されており、登録特典も月ごとにもらえますので、利用しない手はありません。
3分もあれば登録完了できますので、まずは下の招待リンクから登録してきてください。
※(注意:広告ブロックツールを使われている場合):広告ブロックをしていると無効になりますので、一時的にオフにしておきましょう。
②ポイントを貯めて、1回ポイント交換をする
無事、紹介リンクから登録できましたでしょうか。
紹介リンクから登録すると、下画像のように1500ポイントもらえます。ポイントは即時反映されます。

登録がまだの方は、≫こちらの招待リンク(※上と同じ)から登録を済ませましょう。
次に、『ポイント交換までいくら必要なのか』が問題となりますが、
ポイント交換は大体5000ポイントで設定されています。※参考:下画像


なので、残りの3500ポイントを集める必要があるわけですね。
※1ポイント=1円ですので、350円分です。
無理?そんなことはありません。筆者にお任せください。
下で、この3500ポイントを一気に集める方法(裏技)をご紹介します。
★ここから先は紹介経由で登録済み向けの解説となります。繰り返して申し訳ないですが、
まだ登録していない方は、≫こちら(招待リンク)から済ませておいてくださいね。
裏技(ポイントを一気に集める方法)
広告利用の中でもすぐに達成できるものを挙げていきます。
コースごとに分けていますので、自分に合ったものを選んで進めてください。
※スマホ利用を前提で進めますので、スマホからの利用をおすすめします。スマホでポイントインカムと検索すれば見つかります。
広告利用で「ポイントが反映されない」という声があります。
しかし、大抵は数十分~1日で反映されますので、少し待てば解決します。
※どうしても反映されない場合は運営に問い合わせをしましょう。丁寧に対応してくれます。
コースA(おすすめ)
メルカリ案件がおそらく一番簡単だと思います。
ただし、新規利用者限定なので、既に一度でもメルカリを使ったことがある方は、コースBまたはコースCを選んでください。
ポイントインカムの検索窓から『メルカリ』と検索してください。
すると、下の広告が見つかります。(1000円分のブラウザ版の方でもOKです。下ではアプリ版で進めます。)

新規無料会員登録画面で条件達成です。登録だけでOKです。
かなり簡単で、10分もあればクリアできます。
注意点ですが、電話番号認証(本人確認)をする必要があります。忘れずに。
また、登録の流れで『招待コード入力』欄が出る場合があります。(時期にもよるので、入力できない場合もある)
運良く見つけた場合、私の招待コードである『NKWTPJ』を入力しましょう。
▼コピペボタン▼
NKWTPJ
こちらを入力することで、500円分のメルカリポイント(キャンペーン中は1500円分)をもらうことができます。
このメルカリポイントはメルペイポイント(コード決済)としても使用でき、
例えばコンビニや、すき家などの飲食店で使うことができます。
※その他、ダイソー、エディオンなどでも使えますし、グーグルプレイでの課金などにも使えます。
※メルカリポイントの付与は約2週間後です。すぐではないので注意。
コースB(Android限定)
メルカリで一度でも利用したことがある方は、上のコースAを使うことができません。
その代わりに、このコースBを使いましょう。※Androidの方限定です。
コースBでは、2つの広告を利用します。早ければ15分前後で終わります。
まずは、『Uvoice』というアプリ広告を使います。
検索窓から、『Uvoice』(英語のまま)で検索してください。
そうすると、下の画像が見つかります。

ポイント獲得条件は、
『新規アプリインストール後、電話番号認証+行動データ提供設定をON、初回アンケート回答完了』となっております。
多いように見えますが、流れ作業で、10分もあれば完了します。
また、Uvoice内メニューバーからクーポンコード入力欄がありますので、『3aXXeytMAE』を入力しましょう。
そうすると、300ポイントがもらえます。
▼クーポンコード|コピペ用▼
3aXXeytMAE
このポイントは、Uvoice内でAmazonギフトカードなどと交換できますので、お忘れなく。
これで、とりあえず3000ポイントゲットです。
残りの500ポイントを集めましょう。
残り1000ポイントはアンケートサイトの登録を使います。
検索窓から『アンケート』と検索してください。
そうすると、『infoQ』『キューモニター』が見つかります。
このうち、どちらかを利用しましょう。
私としてはinfoQがおすすめです。※ただし、ポイント反映は1日後なので注意。
ポイント獲得条件は『新規登録(無料)+アンケートに答える』だけなので、5分程度で済みます。
これで、3500ポイント集まりました。簡単ですね。
コースC
コースCはどの端末でもOKの万能型です。
しかしながら、コースA、コースBより時間が掛かるので(数十分程度の差ですが)、余裕を持って進めてください。
3500ポイントを集める方法ですが、コースCでは、小分けにして貯めていきます。
説明が多いので、時間がかかるように見えますが、作業時間は20分~30分程度です。
まずは、検索窓から『アンケート』と検索してください。
そうすると、『infoQ』『キューモニター』がありますので、これらを利用します。
『登録(無料)+1回だけアンケート回答』だけでよく、すぐに終わります。
※登録系が嫌なら、下で紹介する『ピッコマ』+『アプリ起動』だけでも4000ポイント貯まります。
ただし、2点注意があります。
・infoQはポイントの反映が1日後
・キューモニターはアンケートが届くのが遅い
ですので、時間が掛かりそうなら、中断して後回しにしてもOKです。
これで、2700ポイントゲットです!(日によって若干のポイント変動があります)
時間にして20分程度でしょう。筆者はもっと早かった気がします。
次ですが、800ポイント(余裕を持って1000ポイント)集めます。
利用する広告はアプリ広告です。
検索窓をクリックすると、『アプリⒶ』というアプリ特集欄が見つかります。
この中から『ピッコマ』を探してください。面倒なら直接検索しても良いです。
ピッコマは報酬が高いので、一気にポイントが貯まるでしょう。
しかしながら、微妙にポイントが足りないので、次の方法で補います。
アプリ広告の中で、『アプリインストール後、起動』というものがありますので、そちらを利用します。
その名のとおり、インストールをして起動するだけでよく、ポイント反映されたらアンインストールしてOKです。
※ただし、「インストール後○○達成」などの余計な条件が付いているのは避けましょう。
これで残りの不足分は貯まると思います。
また、『漫画BANG!』や『ポイントインカム(アプリ)』もおすすめですので、そちらを使ってもOKです。
特典の付与時期について
お疲れさまでした。慣れない方は、少し時間がかかったかもしれませんね。
さて、特典のAmazonギフトカードについてですが、公式でわかりやすく解説されています。

翌月中旬頃に付与されるようです。運営の方でも確認作業がありますし、利用者も多いので(400万人超え)、妥当な時期ですね。
あとは、ゆっくり待つだけですが、他の広告の利用や、ミニゲームで遊んで貯めていくのも良いと思います。
ポイ活デビューはできていますので、頑張ってお小遣い稼ぎ&副業をしていきましょう!
おわりに
本記事では、ポイントインカムのサイト説明と、特典をもらうためのコツについて解説しました。
YouTubeチャンネルでは、ポイ活(ポイントサイト)に関するお得情報動画を投稿していますので、そちらもよければ見てください。
※チャンネル登録してくれると嬉しいです。
以上、おわり。
では、また。