【Q&A】コインチェックやbitFlyerは18歳からできる?(口座開設と年齢制限)

仮想通貨

ここでは仮想通貨取引所のコインチェックやbitFlyerで18歳から口座開設できるのか、最新の情報をもとに解説します※①。
※他サイトでは情報が古い・または間違っているのが目立つので注意しましょう。

また、記事後半では、口座開設の前にやっておきたいことも書いてありますので、そちらも併せてお読みください。

(※①:2022/09現在の情報です。詳しくは公式サイトをご覧ください。)

▼コインチェック▼
当サイトおすすめの仮想通貨取引所です!
コインチェック
コインチェックに登録する
スポンサーリンク

18歳でも口座開設できる?

まず、2022年4月から成年年齢引き下げにより、成年は20歳ではなく18歳になりました。
結構最近の話ですね。

これにより、各取引所でも対応が行われ、コインチェックでは2022年7月19日、bitFlyerでは2022年6月1日から口座開設は満18歳以上から可能となりました。

念のため、取引所公式の解説記事も見ておきましょう。
コインチェック
bitFlyer

注意したいこと

飽くまで『口座開設』が可能になったわけであり、『取引』になると話が変わってきます。

例えば、先ほどのbitFlyerの記事より『満18歳以上』で『現物取引』は可能ですが、『証拠金取引』は『満20歳以上』からとなっていることがわかりますよね。

なので、特に急ぎでない限り、トラブルを避けるためにも20歳になるまで待つのが良いように思えます。
仮想通貨はハイリスク・ハイリターンなので、しっかりとした知識を付け、デモトレードなどで練習してから始めた方が、その後のためになるでしょう。

仮想通貨の勉強・トレードの練習をする方法

口座開設の前に、仮想通貨の勉強&トレードの練習をしておきましょう。

とはいえ、いきなり有料のものを始めるのはハードルが高いので、ここでは無料でできるものを挙げていくことにします。
なので、(その気があれば)気軽にやってみましょう。

ビッコレ

仮想通貨の勉強をするなら、実際にビットコイン等を持ってみて、価格変動の様子などを見ることがベストだと思います。
百聞は一見に如かずというものですね。

そこで、今回はポイントサイトのビッコレを使いましょう。

ポイントサイトでは、開始から利用まで完全無料で始めることができ、広告利用やアプリダウンロード、アンケートなどでポイントを貯めることができます。

このビッコレでは、ポイントではなく、直接ビットコインでもらえるため、勉強する分には十分です。
また、この貯めたビットコインは取引所に送金できますので、口座開設したときに即使えるのもメリットですね。

この記事からビッコレを始めよう

ドジラボ(当サイト)&ビッコレの提携により、最大1000円相当のビットコインがもらえるキャンペーンをご用意しました。
参加方法は、≫こちら(または下のボタン)からアカウント作成で完了となりますので、是非。

 

デモトレード

トレード(取引)の練習のため、デモトレードをやってみましょう。

ですが、国内で仮想通貨のデモトレードができる取引所はありませんので、海外の取引所を使いましょう。

よく「海外って怪しくない?」と聞かれますが、偽サイトが存在するが故ですね。
これに関してはどうしようもないことです。
トラブルを避けるためにも、下で公式サイトのリンクを用意しましたので、安心して使ってください。

デモトレードはBYBITを使います。利用者1000万人超えの世界的に超有名な取引所です。
流れとしては、
①公式サイトBYBITでアカウント作成
②デモトレード版BYBITでアカウント作成
これで完了です。

※①に関して:公式サイトでは仮想通貨プレゼント企画をやっているので、先にアカウントを持っておく方が良いでしょう。

登録は下から行いましょう。
全て公式サイトであり、かつ特典がもらえる招待リンクですのでお得となっております。
※初めの画面では英語表記となっていますが、設定で日本語に変更できます。
参考画像↓

①まずは右上の地球マークをクリックします。
②左下から日本語を選択できます。これで完了です。

おわりに

今回はここまでです。最後に、内容を簡単にまとめますと。

①成年年齢引き下げで18歳からでも口座開設は可能。
しかし、取引自体は制限がある場合があるため、要確認であり、トラブルを避けたければ20歳まで待つのがおすすめ。

②口座開設前にできることがあるので、そちらからやってみるのもアリ。

でした。

※コインチェック、bitFlyerその他公式サイトのリンクも載せておきますので、よかったらどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました